11月10日~16日は「アルコール関連問題啓発週間」です

  • HOME
  • 11月10日~16日は「アルコール関連問題啓発週間」です
掲載日 : 2025/11/05

「アルコール関連問題啓発週間」とは

 アルコール健康障害対策基本法では、国民の間に広くアルコール関連問題に関する関心と理解を深めるため、11月10日から16日までをアルコール関連問題啓発週間と定めています。

 高知県では、アルコール健康障害やギャンブル等依存症に加え、薬物依存症なども含めた対策を総合的に推進するため、昨年4月に「高知県アルコール健康障害・依存症対策推進計画」を策定しました。

 

 アルコールやギャンブル等の依存症に至る背景には、健康問題や経済・生活の問題など、依存症である本人やその家庭が様々な課題を抱えている場合が少なくありません。また、複合的な課題を抱えて自ら相談に行くことが困難な方もいます。

 そうした方を地域において早期に発見し支援につなげられるよう、依存症の背景にある複合化した課題解決に向けた多機関連携による支援が重要です。

 

○高知県メンタルヘルスサポートナビ「依存症」についてはこちら

 

依存症啓発動画について

なお、高知県では以下の啓発動画を作成していますので、ぜひご覧ください。

(1)【動画で学ぶ】ギャンブル依存症~これって依存症なの?~

(2)【動画で学ぶ】薬物依存症~これって依存症なの?~

 

 



PAGE TOP