職場のメンタルヘルス対策

  • HOME
  • 職場のメンタルヘルス対策
掲載日 : 2025/08/19

一人ひとりの活力溢れる職場環境をつくるために

啓発動画について

ストレスが原因でメンタルが不調になることは誰にでも起こりうることです。

一人でも多くの方に職場のメンタルヘルス対策について学んでいただけるよう、啓発動画を作成しました。

※動画の再生時間は、それぞれおおよそ15分です。

この動画では身近な事例をもとに職場でのメンタルヘルスの不調について考えていきます。

※職場等での研修で、本動画をぜひご活用ください。

 

個人の悩みは周りからは気づきにくいものです。

そして、あなた自身も無理なく働けていますか?

あらためて今の状況、そして周りの状況を振り返ってみましょう。

ゲートキーパーについて

悩みを抱えている人は、自ら相談することが難しい場合があります。

だからこそ、周囲の人の何気ない変化に気づいて声をかけ正しく対応することができる人、ゲートキーパーの意識を1人ひとりが持つことが重要です。

 

ゲートキーパーは基本的な知識を身につけるだけで誰でもなることができます。

サイト内には、ゲートキーパーの知識について学べる動画を15分×4話で掲載していますのでぜひご覧ください。

メンタルヘルスの不調は、特別なことではなく、誰にでも起こることです。

個人では解決することが難しいことも、組織で取り組むことで解決することがあります。

一人ひとりの活力が溢れる職場環境をみんなでつくりましょう。



PAGE TOP